第10回YZピッチイベント2023オンライン

イベント

小規模事業者に特化したYZピッチイベント

出会いの場を創出 同時多数でのマッチング機会を!

開催概要

近日開催

2022年6月9日(木)に第1回を開催以降、毎回好評の小規模事業者に特化したYZピッチイベント「YZピッチイベント2023オンライン」をこの度、2023年3月8日(水)に第10回として開催する運びとなりました。小規模事業者は「自社商品やサービスの紹介機会が少なく、認知度が低いことで提案機会が得られていない」「発注する側も課題の明確化ができず、事業発展として次の一手に困っている」現状があります。そのような課題に対して自社の紹介もでき、必要な商品、サービスの話も聞ける双方課題解決の場として活用いただけます。これまでの参加企業からのアンケート結果の声として

・「他の企業様の商品サービスを知る機会も参考になった」
・「知らないビジネスモデルを知ることができ新たな知見が得られた」など

複数社の話を聞くことで自社解題が明確になった企業様や、情報収集が効率化できた企業様が多くいらっしゃいます。本イベントでは、プレゼンター企業様5社に登壇いただきます。オンライン開催となりますので、ぜひこの機会にお気軽にご参加ください!

開催日時:2023年3月8日(水)16:00~17:30
開催形式:オンライン配信(Zoom)
     ※ZOOMのURLは参加希望者の方に別途ご連絡いたします。
  主催:株式会社YZ
 参加費:無料
登壇企業:株式会社アイデアル、7marketing、すくはらデザイン
      株式会社LibeLi-io、株式会社アントレ (順不同)                   

プログラム

時間内容企業プレゼンター
16:00-16:10イベント趣旨説明株式会社YZ
16:10-16:25「ビジネスで成果を出す為の社員の思考力を高めたい企業様へ」
株式会社アイデアルと申します。弊社(株式会社アイデアル)は、創業以来、『お客様の理想の実現』をモットーに、様々なメソッドを開発し、お客様の望む組織と社員一人ひとりのためにHRMコンサルティング活動を続けています。 
株式会社アイデアル
星山 相馬 様
16:25-16:40「WEB集客の悩みをまるっと解決!」
WEB上で集客をしたい経営者様へ、WEB広告運用、WEBマーケティング立ち上げサポート、SNS運用サポートをしています。 8年のWEB広告運用経験をもとに、最適なマーケティング戦略をご提案します。
7marketing
鶴原 一実 様
16:40-16:55「デザインのリニューアルで、ホームページやLP、チラシの問合せ率をアップ!」
今あるLP、チラシが集客に繋がらないのはなぜ? あるポイントを明確にしてデザインをリニューアルするだけで、「集客できる」LPやチラシに大変身!問合せを増やしたい…という方は、お気軽にご相談ください。
すくはらデザイン
石原 直美 様
16:55-17:10「マスメディアを使用して貴社の商品ブランディングをお手伝い」
アントレが貴社商品をPRします!例えばto C向けに商品告知をしたい企業様にはマスメディアを使用して貴社商品のブランディングを致します。中小企業様向けのサービスですので、サービス価格も抑えております。
株式会社アントレ
橋本 貴弘 様
17:10-17:25「「管理」ではなく、チームで業務を「推進」するプロジェクトワークスペース」
LibeLi-ioは、プロジェクトを推進するために必要な、全ての機能を搭載した『プロジェクトワークスペース』です。プロジェクトで必要不可欠な​『全体の進め方』『作業の詳細化』『各プロセスのアウトプットの作成と管理』をビジュアルで分かりやすく管理、推進することが出来ます​。

株式会社LibeLi-io
金 誠樹 様
17:25-17:30ラップアップ株式会社YZ
登壇者及び登壇企業は変更となる場合がございます
こんな方におすすめ
  • 他企業のビジネスモデルを参考にしたい
  • 普段接することのない分野の企業の話を聞きたい
  • 商談機会がない、商品のブラッシュアップの情報が少ないと感じている
Q
参加資格はありますか?
A

どなたでも無料で参加いただけます。ただし、本イベントサービス向上のために実施後の参加アンケートにご協力いただく様、お願いいたします。

Q
事前準備はありますでしょうか?
A

特段ございませんが、参加企業様情報を調べておいていただくことをお勧めします。

株式会社YZ(イズ)について

日本の84.9%を占める小規模事業者の中でも、パワーアップ型(※2)の小規模事業者をブートストラップカンパニーと呼び、様々な形で事業成長支援を行うことで、1社でも多くの成長企業を作り出す、「ベンチャーメーカー」となることをビジョンに事業運営を行う会社です。

※2 ※持続的成長を志向し、地域経済を支える小規模事業者のことを指す(中小企業・小規模企業白書参照)

お申し込みフォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました